------------この記事の目次------------
Apple 豪雨による被災者向け特別修理サービスに依頼してみました!申し込みから完了までレビュー!
こんちゃ、Appleの豪雨による被災者向け特別修理サービスの発表がありましたので早速依頼してみました。
私の場合は、自宅の浸水はなかったんですが10年くらい前の豪雨の時は、自宅が浸水したので豪雨中に別宅の高い家に物や車を大移動しました。肝心のMacBookPro2017は、移動中に若干、雨に濡れ内部の水没シールが変化しているかもしれないので念のためメンテナンスも兼ねて電話依頼してみました。
まず、確認された事は
1、Macのシリアル
2、名前や電話番号
3、被災地域であるかの確認
4、自宅が浸水したかどうか?
5、雨に濡れた日にち
6、現在、MacBookPro2017の状態
自宅が浸水したかどうか尋ねられた時、浸水はしていないと返答したらオペレーターの方が少々お待ちくださいと2分ぐらい待たされました。
どうやら、今回の対象が自宅が浸水したかしなかったのかで無償修理の対象になるか確認の為だったらしく返答の方は、全損では無い為無償修理対象という事でした。
え?
全損では無い為、特別無償修理対応?
という事は、被災して水没 起動不可の全損の場合は修理対象外ですかと確認したところ通常ですと全損扱いで対象外ですがお預かりする事は、可能です。(よく分からない返答)
ただ、どうなるかは修理対応に出してみないと分からないという返答でした。
全損のユーザーの方は、Appleの神対応あるかもですね。災害地域で水没全損のユーザーの方はとりあえず確認電話することをお勧めします。
APPLE 平成 30年7 月豪雨による被災者向け特別修理サービスのご案内
Apple 修理サービスを出す前の準備にMacの新規ユーザーアカウント(管理者権限)かSSDを初期化する必要があります。
やっぱり公には、大きい事は言えないみたいですね。
取り敢えず、内部に水濡れの可能性もありましたのでお願いする事にしました。ついでにキーボードの交換プログラムをお願いしたところそれは、キーボードに不具合がない場合は特に交換はしないという事でした。
次に、MacBookProを初期化するかシステム管理者権限でユーザーを作成してくれと頼まれました。
初期化がめんどくさいので私は、Appleユーザーアカウントを作ったぜ!引き取り準備完了!
引き取りの確認とこの辺りは他のサポートと同じ扱いみたいですね。引き取り日にヤマトが梱包するのでMacを裸で渡してくれとのこと、期間は、大体1週間かかるとの事でした。
電話が終わるとメールにて案内が来ました
なんと、WEBで修理状況の確認もできます
電話以外は、特別な対応は無く通常の修理対応的な流れになってるみたいでした。
うおーしばしの1週間のお別れか〜 MBPが留守の間、俺のサブ機ipadproがフル回転で火を吹くぜ!
進捗ありましたらまた更新したいと思います!
デワデワ
Apple 修理サービス 修理の開始連絡
7月31日追記
本日、AppleからMacBookPro2017の到着メールが来ました!
発送してから2日、どうやら厚木ベースの方に届いているみたいです
Apple 修理サービス 修理完了。
8月2日追記
本日、MacBookProが修理から無事戻って来ました。
大体、一週間くらいかかると言われていましたが日曜日 引き取ってもらって火曜日の夕方には戻っつて来ましたなんと早い3日くらいですかね。
何気にAppleのクリアーファイルが嬉しい。
診断書による書面も入っていました
ご申告症状
1.液体による損傷がある可能性がある
2.キーボードの動作検証希望
3.全体的に操作が遅い
交換部品
マザーボード交換、トップケース&バッテリー
なんと、キーボードとマザーボード、SSDも全替えしていただいたみたいで嬉しい限りです
新しいSSDで起動が早くなった感じがします。
AppleCareには、入っていましたが被災者向け無償修理はAppleCare対応と同じかなーと思いました。
まあ、1年使ったんでいいメンテナンスになったと思います。
しかし、Appleのサポート対応はかなり対応が良い。今まで経験したどの会社のサポートの中で1番良いんではないかと思います。高額商品を購入する機会がある方はApple careは、加入しといた方が良いんじゃないかと思います!
SSDを交換してたのでリカバリーが大変だ(笑
でわでわ